正月元日にその年が充実した一年となり、地域の安寧と豊かな恵みが得られるように祝います。
「旦」という字は、地平線から太陽が昇る形で、夜明け・早朝の意味をもちます。

菱沼八王子神社では、毎年、初詣の氏子様に、神饌米を授与しています。
また、福みかんや甘酒の振る舞いを行っています。