小正月にその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物をお焚き上げします。
その火での枝に刺した団子を焼きます。また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると、字が上達すると言われています。